大阪のおすすめ任意売却・リースバック業者5選 » 相談前におさえておくべき任意売却の基礎知識 » メリットとデメリット

公開日: |最終更新日時:

メリットとデメリット

住宅ローン滞納の解決策として任意売却を行なう場合の、メリット/デメリットについて掘り下げて検証していきたいと思います。

この記事を要約すると、、、
  • 任意売却は競売と比べ、費用負担が少なく、市場価格に近い価格で物件を売却できる可能性がある
  • 債権者や保証人の同意が必要であり、業者選びの失敗がリスクになる場合がある
  • 引越し費用の捻出やリースバックで住み続ける可能性など、柔軟な対応が可能
任意売却を利用することで、住宅ローン滞納の負担を軽減しつつ、柔軟な解決策を模索できるため、競売と比べて多くの選択肢が得られる点が大きなメリットです。

任意売却のメリット・デメリットを徹底検証

住宅ローンの支払いが困難になった場合、競売を待つのではなく、様々なメリットがある任意売却を行なうべきです。ただし、任意売却にはデメリットや注意すべき点も存在しています。これらの点を事前にしっかり踏まえた上で事にのぞむべきです。

任意売却のメリット

持ち出し金は一切不要

不動産会社への仲介手数料や抵当権抹消費用、管理費・修繕積立金(マンションの場合)・固定資産税・住民税の滞納分などの費用が債権者より支払われるため、経済的負担が軽減。

任意売却でも、不動産会社へ支払う仲介手数料、登記費用などの諸費用は掛かります(管理費や固定資産税などを滞納している場合、これらも支払わなければなりません)。

一般的なケースで、諸費用は売却額の3~5%になるといわれています。

通常の取引と任意売却の違いは、これらの費用を売却したお金から支払えること。経済的な負担を感じず売却を進められます。

より適正価格に近い価格で売却可能

物件の所有者・担保権者・買主の間で売買価格を交渉できるため、競売のように買い叩かれることなく、より市場価格に近い値段で売却できる余地があります。

これに対し、競売は裁判所を通した強制的な売却です。その価格は市場価格の7割程度になるといわれています。より良い価格で売却できる可能性がある点は任意売却の大きなメリットです。

引越し費用や当面の生活費なども捻出可能

競売の場合はこれらの費用は一切認められないのに対し、任意売却ならば債権者と交渉することによってこれらを捻出することもできます。

捻出できる可能性のある引越し費用は最高で30万円です。実際の金額は、交渉により決まるので信頼できる任意売却業者に任せることが重要です。

出典: 一般社団法人全国住宅ローン救済・任意売却支援協会:任意売却のメリット

プライバシーの秘匿も可能

競売の場合、裁判所のホームページや業界紙などに情報が掲載され、当局による現地調査なども行われます。一方、任意売却の場合は当事者間でのみ交渉するのでプライバシーを守ることができます。

また、通常の不動産売却と同じように販売活動が行われるので、住宅ローンの滞納などを周囲に知られることはありません。

残った借金は分割返済も可能

債権者と債務者の交渉により、債務者の収入状況や生活状況を鑑みた、現実的な返済方法を選択できます。収入の差押えなどは、よほどでない限り行われません。

交渉により、月1万円以下の返済額におさまることもあります。

そのまま住み続けられる可能性(リースバック)

親兄弟や親戚、理解ある投資家などに買い取ってもらい、賃貸住宅として家賃を支払う形で住み続けるリースバック方式も可能。競売の場合は、ほぼ間違いなく強制退去となります。

リースバック方式を利用する場合、将来的に子どもが家を買い戻すことなども可能です。リースバックを利用できないケースでも、任意売却であれば引越し時期を相談することは出来ます。

専門家に依頼することで、手続きによる負担を軽減

様々な調査や、売却する物件の査定、任意売却の後に残るローンの債務の返済金額と返済条件の交渉などが依頼できるので、一般人には難しい手続きから解放されます。

任意売却のデメリット

債権者の同意が必要

金融機関の方針や債務者の不誠実な対応などで任意売却の申し出を拒絶されることも。滞納してしまうにしても誠意ある説明などをしておくべきです。

保証人の同意も必要

ローン滞納物件に連帯保証人などが付いている場合、保証人の同意が必要。同意を得られない、保証人が行方不明で見つからないといった場合は競売となってしまいます。

価格の折り合いがつかない場合

売買価格と債権者の求める金額に開きがあり、折り合いがつかない場合には、債権者が任意売却を許可しないケースも。

業者の能力や不手際に関するリスク

業者の選択を誤ると、希望価格で売れない、時間切れで競売、取られなくても良い保証人の財産まで取られる、不要な自己破産をさせられるケースも。業者選びの際は、実績や経験、親身さなどを慎重に判断すべきです。

任意売却はこんな人におすすめ

以上の通り、任意売却にはメリットだけでなくデメリットもあります。検討している方は、自分にとって適しているかよく考えてから選択しましょう。参考に、任意売却が向いていると考えられる方を紹介します。

物件を高く売れそうな人

任意売却のメリットといえるのが、市場価格に近い価格で売却できる可能性があること。この点が、市場価格の7割程度におさまることが多いといわれる競売との大きな違いです。良い価格で売却できる理由は、通常の不動産と同じように販売できるから。時間をかけて多くの消費者に情報提供できるので、良い価格で売却できるのです。

任意売却と競売を比べると、売却価格に3割程度の差があります。金額差は、物件の価格が高くなるほど大きくなります。このことから任意売却は物件が高く売れそうな人にオススメといえるでしょう。

同様に、多くの消費者に情報提供できるので、人気が高い物件を所有している方にも向いているといえます。希望する価格で買い手を見つけやすいからです。これらに当てはまる方は、任意売却を検討するとよいかもしれません。

査定額がローン残債より高い人

不動産の査定額がローン残債より高い人も任意売却に向いています。任意売却により、すべてのローン残債を返済できる可能性があるからです。抱えている問題を迅速に解決する手段になり得るといえるでしょう。

ただし、任意売却を本人の一存で進めることは出来ません。債権者の同意を取り付ける必要があります。基本的に、債権者が少ないほど同意は取り付けやすくなります。

債権者が複数いる方は交渉が難航するかもしれませんが、査定額がローン残債を上回るのであれば粘り強く交渉する価値はあります。交渉力のある任意売却業者などに相談すると良いでしょう。

マイホームに住み続けたい人

任意売却で見逃せないメリットが、通常の不動産取引のように購入者を選べることです。強制的に売却が進む競売と異なる点です。このメリットを活かせば、投資家や親族などに物件を買い取ってもらって、賃貸住宅として住み続けることが出来ます。

さらに、将来的に家族により買い戻すことなども可能です。自宅に住み続けなければならない理由がある方や自宅に強い思い入れがある方などにも、任意売却はオススメです。

住んだまま家を売るには?
大阪でおすすめの任意売却・リースバック業者
口コミ・評判をチェック!

いつでも相談できる大阪の任意売却業者を比較

当サイトで紹介している大阪の不動産会社の中から、任意売却に365日対応するいつでも相談可能な業者をご紹介します。またもし売却した後の生活について心配という場合に備え、リースバックに対応するところ、かつ公式HPに大阪でのリースバックの解決事例が掲載されている会社を絞ってみました。※2023年1月26日時点の調査情報を基にしています。

▼表は横にスクロールすることができます。

 
会社名 オーナーズ・プランニング    

オーナーズプランニング公式HP画像

引用元:オーナーズ・プランニング公式HP
(https://www.ownersplanning.com/)

公式サイトをみる

近畿任意売却支援協会

近畿任意売却支援協会公式HP画像

引用元:近畿任意売却支援協会公式HP
(https://www.kinki-ninbai.or.jp)

公式サイトをみる

千里コンサルティング
オフィス

千里コンサルティングオフィス公式HP画像

引用元:千里コンサルティングオフィス公式HP
(https://www.senri-c.com/)

公式サイトをみる

ライブプロパティ

ライブプロパティ公式HP画像

引用元:ライブプロパティ公式HP
(https://live-property.biz/)

公式サイトをみる

エイミックス

エイミックス公式HP画像

引用元:エイミックス公式HP
(https://a-mics.com/)

公式サイトをみる

任意売却のサポートの特徴
  • 自宅にそのまま住むことができるリースバックの実現に注力。買い手が見つからなかった場合には、同社が買主となってくれる措置もある。
    ※リースバックとは、売却後も買主に使用料を支払いながら、そのまま物件を使用できる方式。再購入も可能。
  • 引っ越し費用や生活資金を捻出するための債権者との交渉にも対応。
  • オーナーズ・プランニングが所有している賃貸物件を引越し先として提供できる。
  • 住宅ローン以外の債務整理も、提携している司法書士事務所などとともにバックアップ。
  • スタッフ全員が「任意売却アドバイザー資格」を保有。
  • メールだけでなく、電話での相談も年中無休で対応。また、LINEでの相談にも対応しています。
  • 自宅の査定は訪問して行いますが、直接自宅に来てほしくない場合は机上で査定することもできます。
  • 年間100件(※)の相談実績があり、経験とノウハウを蓄積しています。
  • 大阪府、兵庫県を中心に近畿地方の任意売却、リースバックなどに対応。大阪市の北区、平野区、都島区、兵庫県神戸市にオフィスや相談室があり、最寄りのオフィスで相談が可能です。
  • 提携の税理士や司法書士などに専門的な相談を無料で行えます。

※参照元:近畿任意売却支援協会公式HP(https://www.kinki-ninbai.or.jp/corporate/)2023年1月26日調査時点

  • 買い手が見つからない場合、同社が自ら買主になることも可能。
  • 住宅ローン以外の債務整理の相談にものってくれる。
  • 社歴は短いながら、メディアにも多数取り上げられている。
  • 「任意売却専門相談室」を大阪、神戸、京都に常設運営。
  • 専門スタッフが無料で相談に対応。電話だけでなくメール・LINEでの相談も可能です。
  • 日本全国に対応。関東や関西、福岡での解決事例が豊富です。
  • 任意売却をするにあたって必要となる税理士や司法書士などの専門家と提携しており、幅広い相談に対応できます。
  • 任意売却と同時にリースバック契約を結ぶことも可能です。
  • 多くの金融機関との交渉実績があり、金融機関名を公式ホームページで紹介しています。
  • 任意売却を専門に扱う創業20年の不動産会社です。
  • 土日祝日も休まず年中無休で無料相談に応じています。LINEやメールでの相談も可能です。
  • 自宅や近隣などでの出張訪問相談やオンライン相談にも対応。出張訪問も無料で行っています。
  • 不動産販売だけでなく債権者との交渉や残債圧縮、返済交渉にも対応。
  • 東京や大阪、名古屋に事務所があり、相談室も大阪や東京、埼玉、神奈川、千葉などに設置しています。
大阪のおすすめ任意売却業者5選
住宅ローン滞納のお悩みにアドバイス!家をなくす前に、任意売却業者に相談を

住宅ローンの支払いが滞ってしまったり、支払いが厳しくなってきたときは、すぐに任意売却専門の業者へ相談しましょう。状況次第では、今の家に住み続けることも可能です。大阪で信頼できる業者をご紹介いたします。

大阪のおすすめ任意売却業者はこちら

   バナー