早めの行動が吉!任意売却の手助けサイト 大阪編
ここでは、不動産売却の一つである「任意売却」についてまとめてあります。
売却する不動産には大きく分けて、建物に抵当権が付随している物件と付随していない物件があります。
任意売却の対象となるものは、前者の建物に「抵当権が付随している物件」です。建物購入の際に多くの人が利用する住宅ローンにより、購入した建物にはローン返済完了まで借入金融機関の抵当権がついていることはご存知でしょうか?
この住宅ローンの返済ができない場合、または売却を検討しているが売却金額よりも住宅ローンの残債が多く、一括支払いが困難な場合に、抵当権者(債権者)である金融機関の同意を得て売却することを任意売却といいます。
住宅ローンの滞納状況が続くと、抵当権者(債権者)の金融機関による不動産の差し押さえが実行されます。差し押さえられた対象の不動産は、競売にかけられるのが一般的です。競売の場合、市場の相場よりも低価格での取引きが多くなることも特徴です。
対して任意売却では、抵当権者(債権者)である金融機関が売却価格を決定することができます。明渡しの時期は債務者である建物居住者が決められるため、双方にとってメリットがある売却方法といえるでしょう。
任意売却のメリット・デメリットはつぎのとおりです。
任意売却をどのようにして行ったらいいのか悩んでいると滞納期間が延びてしまう可能性もあります。競売を避け任意売却を検討する場合は、できるだけ早く任意売却を専門的に扱う会社などに相談してみることがおすすめです。
住宅ローンの支払いが滞ってしまったり、支払いが厳しくなってきたときは、すぐに任意売却専門の業者へ相談しましょう。状況次第では、今の家に住み続けることも可能です。大阪で信頼できる業者をご紹介いたします。
大阪のおすすめ任意売却業者はこちら